2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログも今日はお休み

昨日は休日らしく、部屋の掃除したり布団干したり酒呑んだりとゆっくりしました。ゲーム作りもお休みして機械仕掛けの鴉 〜前奏曲〜というWindows用推理アドベンチャーゲームをやりました。前半の表現の冗長さには正直イラッとしましたが、ベストエンドのカ…

C++に移行しようかなという話

既に総行数が3000行を突破していまさらなのですが、メインで使用する言語をDからC++に変えようかどうか悩んでいます。その理由には私が昔SDLを使ってアドベンチャーゲームのスクリプトエンジンを作った時に使用していたのがC++だったことや、C++の方が成熟し…

DSでアドベンチャーゲームをすること

今までゲームをやっていた時間がゲームを作る時間に割り当てられているので、代わりに電車の中でNintendo DSをやるようになりました。今やっているのはミステリーアドベンチャーというジャンルの作品で、選択肢によって結末が変わるタイプのアドベンチャーゲ…

tango.util.container.LinkedListが空の時にイテレータを使ってはいけない

現在配布されているTango(D言語のライブラリ) v0.99.7のtango.util.container.LinkedListを使って、長さ0のLinkedListについてforeach文を実行しようとするとこけます。 // DMD v1.033, Tango v0.99.7, Windows XP SP3 import tango.util.container.LinkedLi…

バックアップの管理

ブログを作ってから十日が経ちました(今日で11日目)。ブログの最初の日の記事にそのときの全ソースコードの行数を書いていました。 現在作っているゲームのソースコードの総数は22ファイル、総行数は2279行です。 http://d.hatena.ne.jp/yukkepc/20081116/12…

このブログではblinkタグを使用していません

はてなダイアリーでmarqueeタグとblinkタグが使えるようになったそうです。 また、今回の機能追加に伴い、はてなダイアリー利用可能タグにmarqueeタグとblinkタグを追加しました。 はてなダイアリーがデコメの投稿に対応しました - はてなダイアリー日記 mar…

携帯電話で文章を書くのが苦手です

携帯電話で長文メール(およそ100文字以上)を書くことが苦痛というほどではありませんがめんどくさくて仕方がないのですが、その原因はタッチタイプできないせいかと思います。 タッチタイプの説明をはてなキーワードで見るとブラインドタッチの説明にリン…

デバッグ能力

RGB値からSDL_PixelFormatで使用する数値に変換する関数を書いたところ、Linuxでは大丈夫なのですがWindowsでプログラムがクラッシュするようになってしまいました。Ddbg(D言語用のデバッガ)を使いクラッシュした場所を見てみたところ、下記のようなコードの…

大は小を兼ねる

近年Webブラウザで文章を書くことが増えました。メモを取るときにはWikiの編集画面に、メールを書くときにはGmail、ブログを書くときにも*1編集画面でtextarea(HTMLフォームの複数行入力可能な部品)の中に書いています。 さて、企業のサイトなどで「御意見お…

リソースのラッパーを作ってはいけない?

dmd(D コンパイラ)の中間コンパイルしたファイルの拡張子ってWindowsとLinuxで違うんですね(前者が.obj、後者が.o)。Makefileのsuffixルールを使って中間コード生成していたんですが、Makefileを環境によって変更するのも面倒なので中間コンパイル無しで一括…

GUIフレームワークを使う/使わない負担

昨日の記事を調べものをしながら書いていたらWebブラウザのタブがこんなことになっていました。 タブを同時に開きすぎてもかえって作業効率が悪くなるのでTab Mix Plusの設定で最大4行までしか表示しないようにしているのですが、それにしても開きすぎです*1…

続:デストラクタで使われなくなったリソースの解放を行ってはいけない?

前の記事にトラックバックを頂きました。トラックバック元のk.inabaさんのコメントによると終了時に未解放のオブジェクトのデストラクタが呼ばれることを期待してはいけないということですね。ガーベッジコレクタは便利なのですが、万能と思いこんでいるとこ…

デストラクタで使われなくなったリソースの解放を行ってはいけない?

D言語にはデストラクタがあるので、プログラムの終了時までには全てのインスタンスに対してデストラクタが呼び出されると思いこんでいました。実験してみると次のようなプログラムでは静的デストラクタは呼ばれますが、デストラクタは呼ばれませんでした: /…

ダイア(リ)ーさん

自分の思っていることを書き留めておくことって楽しいです。それが他の人に見える場所にあるかどうかはあまり関係ないんです。私は私の持っている知識を不特定多数に貢献しようという崇高な理想なんて持っていません。ここは私にとってのチラシの裏なんです…

検索エンジン様

自分の名前を検索エンジンで検索することを「エゴサーチ」というんだそうです。私も自分の本名でやってみたことがあるのですが、時に大学教授だったりスポーツ大会の入賞者だったりします。つまり私と同姓同名の別人です。 ところで最近の検索エンジンは本当…

PhobosとTango

現在作っているゲームのソースコードの総数は22ファイル、総行数は2279行です。 進捗状況から考えると一万行は簡単に越えてしまいそうなので、「どこに何が書かれているか分からない」状態にすぐなってしまいそうです。なるべく忘れないうちに(doxygen形式で…

環境説明

D言語とSDLを使ってゲームを作ろうとしてみます。 とりあえず開発環境でも書いておきます。 Windows XP Home SP3 / Ubuntu Desktop 8.04 LTS (実験環境) DMD Dコンパイラ v1.033 Tango v0.99.7 SDL v1.2.13 SDL_image v1.2.6 SDL_ttf v2.0.9 SDL_mixer v1.2.8